人気の街ご紹介
東宝ハウス浦和のスタッフが人気の街をご紹介いたします。
さいたま・川口・鳩ヶ谷・戸田のことなら、私たちにお任せ下さい。
県庁所在地である浦和は、古くは中山道の宿場町として栄えました。2001年5月、浦和市、与野市、大宮市が合併し、さいたま市が誕生しました。また、浦和レッズのホームグラウンドとしても非常に有名です。
![]() |
![]() |
CORSO |
別所沼公園 |
特におすすめの住宅地 おすすめポイント |
高砂、常盤、岸町、別所、元町、神明 |
交通 |
JR京浜東北線 |
自然・環境 |
浦和総合運動場、北浦和公園(埼玉県営)、駒場運動公園、足立神社児童遊園、駒場児童遊園、笹岡稲荷児童遊園、瀬ヶ崎三嶋児童遊園、大東神明児童遊園、長覚院児童遊園、常一児童遊園、前地児童遊園、領家四丁目児童遊園、北浦和西部児童遊園、北浦和東部児童遊園、針ヶ谷3丁目子供広場、本太4丁目子供広場、領家立野子供広場、天王川コミュニティー緑道、元町緑道 |
教育・文化・歴史 |
さいたま市立大原中学校、さいたま市立浦和高等学校、さいたま市立本太小学校、浦和ルーテル学院、小松原女子高等学校、埼玉県立浦和高等学校、埼玉県立浦和第一女子高等学校、埼玉県立浦和西高等学校、学校法人京華学園 |
医療 |
埼玉社会保険病院、九里医院、医療法人社団高梨病院 |
ショッピング |
イトーヨーカドー浦和店、浦和コルソ、伊勢丹浦和店、いなげや浦和常盤店、サティ北浦和店、三越浦和 |
その他エリアの特徴 |
埼玉県庁とさいたま市役所があり、浦和駅は県の中枢を担う街としては、とても整然とした落ち着いています。駅西口には大型の商業施設とそれを囲む商店街、その先には市民会館・図書館・公園などが配され、坂下通りを越えると県庁、その横に市役所、居住街区と街・行政機能が自然な形で振り分けられています。 |